 |
出身大学等 |
筑波大学、筑波大学大学院
修士(文学) |
 |
出身地 |
茨城県 |
 |
担当科目 |
比較文化論、観光文化史、地域文化研究(アメリカ)、フィールドワーク(アメリカ対象)、20世紀アメリカ史、基礎演習、ディベート、観光デザイン演習 |
 |
専門領域 |
アメリカ史(文化史、心性史、科学史)、アメリカ研究 |
 |
研究内容 |
建国期アメリカの心性史
ベンジャミン・ラッシュとtemperance |
 |
主な著書・論文 |
『21世紀アメリカを知る67章』
(共著、監修 明石紀雄、明石書店、2002)
「共和主義の精神、共和国の身体―ベンジャミン・ラッシュの
「医学のアメリカン・システム」」
(『東京成徳大学紀要』第10号、2003年)
「『サイバースペース独立宣言』10周年+α――アメリカ起源のネット文化とその行方」
(『東京成徳大学紀要』第14号、2007年) |
 |
学生へのメッセージ |
Don’t trust over thirty? |