同窓会 会長
藤本 昌樹(福祉心理学科1期生)
東京成徳大学人文学部・応用心理学部同窓会は、平成14年10月26日に発足しました。開学当初は、人文学部内にあった福祉心理学科、日本語日本文化学科、英米文化学科の3学科のみでした。学科の垣根を越え、学生同士が交流し、また先生に方にも暖かいご指導ご鞭撻をいただきました。第1期生卒業後、すでに15年余りの月日が過ぎ、現在、東京成徳大学は、人文学部、応用心理学部、子ども学部、経営学部に複数の学科を擁護する大学までに発展しています。人文学部・応用心理学部同窓会も発足当初は、約1500名でしたが、現在は4500名ほどに発展して参りました。
同窓生が各界で活躍しているのを耳にする時には、私自身大きな喜びを感じます。これから世の中は、ますます変化に富んだ社会になってくると思いますが、その波を乗り越える「共生とコミュニケーション」の精神を持っているのが東京成徳大学の卒業生です。そして、そのような同窓の仲間が集い、親睦を深め、伝統を紡いでいけることを切に望んでおります。
今後とも、母校の発展と会員相互の親睦に力を注いでいきたいと思いますので、皆様方のご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
|