2020/04/20
幼児教育科 新1学年 テストメールの送信について(重要)
2020/04/14
「オンライン授業のためのインターネット環境に関する調査」のお願い
2020/04/07
東京成徳短期大学に入学された新入生の皆さんへ(幼児教育科長 安見 克夫)
短期大学の新入生の皆様へ(東京成徳短期大学学長 木内 秀樹)
2019/11/19
第6回オープンキャンパスへご参加いただきありがとうございました
2019/11/07
2019年11月17日(日)第6回オープンキャンパスのタイムスケジュールが決定しました
2019/11/05
【保育研修会に関するお知らせ】品川駅線路切換工事に伴う列車の運休等について
2019/09/30
【短期大学幼児教育科】第33回保育研修会 第3分科会定員充足のお知らせ
一覧を見る
2年間で幼稚園教諭免許と保育士資格を同時取得。 実践的な学びを通して夢をかなえる。
幼児教育の基礎を実践的に学び、切磋琢磨しながら保育者としての知識・技能を身につけます。幅広い知識を修得し、広い視野を持ち、子どもと関わる様々な場面に対応できるように、多彩なカリキュラムを用意しています。 幼稚園教諭二種免許と保育士資格が卒業と同時に取得できる環境を整えているほか、学生個々の関心や進路の希望によって、その他の資格も取得できるようサポートしています。
閉じる
幼児教育科のことを、私たち教員や職員、そして学生もみんな略して「幼教」と呼んでいます。「幼教」と言えば、東京成徳短期大学では「幼児教育科」のことを指します。 次に、「すたいる」ですが、英語の「style」には様式・方法・文体などたくさんの意味があります。特に生き方に関わる考えや行動、態度や服装などの特徴を指して使う場合「上品なスタイル」や「流行のスタイル」など、良い意味で使われることが多い言葉です。私たちは、学生達に「幼教」で培ってもらいたいことを「すたいる」という言葉に込めてタイトルを名付けました。
ページトップへ
Copyright (c) 2015 TOKYO SEITOKU UNIVERSITY AII rights reserved.