グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

鈴木 誠二


鈴木 誠二 Suzuki Seiji
教授

プロフィール

本学での所属 東京成徳大学 経営学部 教授
研究分野 地域産業政策
研究テーマ コミュニティビジネス
地域マイクログリッド(再生可能エネルギー)
学歴 法政大学大学院 政策創造研究科 博士後期課程 単位取得後退学
職歴 東京電力ベンチャーズ株式会社 他
所属団体・研究団体 地域活性学会
日本心理職協会・現代QOL学会
日本インターンシップ学会
観光学術学会

業績

論文 地域のモラールを喚起した地域コミュニティの醸成(地域活性学会、2014年)
中山間地域の自動車生活を支える地域イノベーション(地域活性学会、2016年)
過疎化が進む中山間地域の生活を向上させる地域イノベーション(地域活性学会、2017年)
地方創生インターンシップ活用における地域の活性化(地域活性学会、2018年)
正規の教育課程による地方創生インターンシップの実施条件(地域活性学会、2020年) 他
著書 みなかみイノベーション(あさ出版、2017年)
クルマ(自動車)が家電になる日(あさ出版、2019年)

教育

担当授業科目
(シラバス)
  • 地域産業論
  • 地域プロデュース論
  • 観光デザイン
  • ベンチャービジネス論
  • インターンシップ
  • 現代ビジネス講座
  • ゼミナール入門
  • 基礎演習Ⅰ、Ⅱ

教員エッセイ

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

資料請求・デジタルパンフ