211.留学を通じて感じた成長と、懐かしい友人との再会(W.K.さんより)
留学先:韓国・建国大学
留学期間:2024年8月~2025年8月
韓国・建国大学に留学中のW.K.さんからの留学報告です。学習や留学生活について、紹介してくれました。
留学期間:2024年8月~2025年8月
韓国・建国大学に留学中のW.K.さんからの留学報告です。学習や留学生活について、紹介してくれました。
規則正しい生活が学習成果につながった春学期
春学期後半は、1度も休むことなく毎日登校しました。春学期前半の反省を活かし生活リズムを整えて、規則正しい生活を心掛けました。その結果、勉強にも集中できるようになり、複数のテストで100点を取ることができました。これまでの努力が成果として現れ、自分の成長を実感できたことは大きな喜びです。特に嬉しかったのは、クラス内で総合1位を取ることができたことです。日々の授業に真剣に取り組み、予習・復習を欠かさなかったことが担任の先生方にも評価されたと感じています。100点を取ることができなかった会話のテストは、少し不安もありましたが、結果は予想以上に良く自信を持つことができました。これからの会話の練習へのモチベーションにもつながっています。次の夏学期から始まる4級は、友達からの話では、文法量は減るが単語量が増え、内容も難しくなるとのことで不安はありますが、これまでのように毎日の勉強を怠らず取り組んでいきたいと思います。
留学生活が落ち着き、感じる変化
韓国での留学が始まってから、早くも9カ月が経ちました。初めて韓国に来た頃は、全てが新鮮で、言葉や文化の違いに戸惑うことも多く、不安な気持ちを抱えていましたが、今までのそのような不安はなくなり、毎日を落ち着いて過ごせるようになりました。最近は、留学生活も残りわずかだということを徐々に実感し始め、これまでの日々を振り返ることが多くなってきました。現在の生活には、特に不便を感じることもなく、学校生活や外国人の友達との関係、日常の買い物や食事にもすっかり慣れました。韓国語での会話にも自信がつき、生活全体がスムーズに進むようになったことで、以前よりも余裕をもって毎日を過ごすことができています。また、季節の移り変わりも感じられるようになり、最近は気温も高くなってきました。日中は夏のような暑さを感じることもあり、衣替えを済ませるなど、季節に合わせた生活の変化も楽しんでいます。このように自然の変化を感じながら、韓国の四季を体験できることも留学ならではの貴重な体験だと感じています。
今月は、懐かしい友達に再開する機会がありました。留学当初に仲良くしいていた日本人の友達たちが、久しぶりに韓国を訪れてくれて、会うことができました。みんなが日本に帰国してからなかなか会えずにいたので、久しぶりの再会は本当に嬉しかったです。みんなと話すうちに、留学が始まったころの新鮮な気持ちや、初めての韓国生活での不安を思い出し、とても懐かしく温かい気持ちになりました。
今月は、懐かしい友達に再開する機会がありました。留学当初に仲良くしいていた日本人の友達たちが、久しぶりに韓国を訪れてくれて、会うことができました。みんなが日本に帰国してからなかなか会えずにいたので、久しぶりの再会は本当に嬉しかったです。みんなと話すうちに、留学が始まったころの新鮮な気持ちや、初めての韓国生活での不安を思い出し、とても懐かしく温かい気持ちになりました。