東京成徳チアラジ!:「北区担い手みらい塾2025」の活動を取材しました
2025年8月8日
「北区担い手みらい塾2025」とは、北区と東京商工会議所北支部が共催で、北区を良くしようという同じ志をもった参加者を募集し、参加者が組織や立場の垣根を越えて相互理解を深め、公民連携して北区の地域価値を向上させるために勉強会や発表会を行う取組みです。このような取組みの副塾長として、経営学部の鈴木 誠二教授(地域産業政策)が活動しています。
今回の放送では、「北区担い手みらい塾2025」の取組みや、鈴木教授の活動内容をお伝えします。放送を通じて、本学における「地域貢献活動」と「学生が実務家と活発な交流を図れる環境」に触れていただくことができます。ぜひお聞きください。
今回の放送では、「北区担い手みらい塾2025」の取組みや、鈴木教授の活動内容をお伝えします。放送を通じて、本学における「地域貢献活動」と「学生が実務家と活発な交流を図れる環境」に触れていただくことができます。ぜひお聞きください。
みらい塾での講義風景
放送予定
8月29日:「北区担い手みらい塾2025」が目指すこと
北区担い手みらい塾 塾長 田辺 恵一郎
9月5日:「北区担い手みらい塾2025」に期待すること
東京都北区長 やまだ 加奈子(北区担い手みらい塾名誉塾長)
9月12日:「北区担い手みらい塾2025」に期待すること
東京商工会議所北支部会長 越野 充博
9月19日:塾生の声
・特定非営利活動法人東京都北区中小企業経営診断協会 代表理事 木野 直之
・SANKEIプランニング株式会社 代表取締役 溝口 遼太
9月26日:塾生の声
・中小企業診断士・行政書士 鵜頭 誠
・中小企業診断士 特定非営利法人東京都北区中小企業経営診断協会 理事 眞田佳明
(敬称略)
8月29日:「北区担い手みらい塾2025」が目指すこと
北区担い手みらい塾 塾長 田辺 恵一郎
9月5日:「北区担い手みらい塾2025」に期待すること
東京都北区長 やまだ 加奈子(北区担い手みらい塾名誉塾長)
9月12日:「北区担い手みらい塾2025」に期待すること
東京商工会議所北支部会長 越野 充博
9月19日:塾生の声
・特定非営利活動法人東京都北区中小企業経営診断協会 代表理事 木野 直之
・SANKEIプランニング株式会社 代表取締役 溝口 遼太
9月26日:塾生の声
・中小企業診断士・行政書士 鵜頭 誠
・中小企業診断士 特定非営利法人東京都北区中小企業経営診断協会 理事 眞田佳明
(敬称略)
北区担い手みらい塾 塾長 田辺恵一郎氏
東京都北区長 やまだ加奈子氏
(北区担い手みらい塾名誉塾長)
東京商工会議所北支部会長 越野充博氏
やまだ区長、産業振興課の方とのコミュニケーション風景
詳細
放送日時:8/29~9/26(毎週金曜日) 13:00~13:10
放送局 :レインボータウンFM放送 FM 88.5 MHz
番組名 :東京成徳 チアラジ!(12:00~14:00「Radio JUKEBOX」内)
*「東京成徳 チアラジ!」は毎週金曜日、本学経営学科の学生が「チアーアップ」をコンセプトに企画するラジオ番組です。
「東京成徳 チアラジ!」の過去の放送は東京成徳大学公式YouTubeチャンネルでお聞きいただけます。
(経営学科)
放送日時:8/29~9/26(毎週金曜日) 13:00~13:10
放送局 :レインボータウンFM放送 FM 88.5 MHz
番組名 :東京成徳 チアラジ!(12:00~14:00「Radio JUKEBOX」内)
*「東京成徳 チアラジ!」は毎週金曜日、本学経営学科の学生が「チアーアップ」をコンセプトに企画するラジオ番組です。
「東京成徳 チアラジ!」の過去の放送は東京成徳大学公式YouTubeチャンネルでお聞きいただけます。
(経営学科)