スポーツ特待生入試のご案内
2025年6月30日
健康・スポーツ心理学科では、「スポーツ特待生入試」を実施しています。
出願資格を以下の通りです。
次の(1)、(2)、(3)のすべての条件を満たす者。
(1)東京成徳大学 応用心理学部 健康・スポーツ心理学科で学びたいという強い意志を持っている者で、次の1~3のいずれかに該当する者。
1.高等学校若しくは中等教育学校を2025年3月に卒業した者および2026年3月卒業見込みの者。
2.通常の課程による12年の学校教育を2025年3月に修了した者および2026年3月修了見込みの者。
3.学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2026年3月までにこれに該当する見込みの者。
(2)東京成徳大学 男子バスケットボール部に4年間所属し、活動を続けることのできる者。
(3)事前面談期間に、「面談証明書」を取得した者。
※事前面談の詳細は、「学生募集要項」をご確認ください。
※出願に当たっては、男子バスケットボール各大会にて都道府県大会ベスト8以上、地方大会ベスト4以上の実績のある者が望ましい。
より詳しい情報は、「入試情報>[大学]スポーツ特待生入試」ページをご確認ください。
健康・スポーツ心理学科では、「スポーツ特待生入試」を実施しています。
出願資格を以下の通りです。
次の(1)、(2)、(3)のすべての条件を満たす者。
(1)東京成徳大学 応用心理学部 健康・スポーツ心理学科で学びたいという強い意志を持っている者で、次の1~3のいずれかに該当する者。
1.高等学校若しくは中等教育学校を2025年3月に卒業した者および2026年3月卒業見込みの者。
2.通常の課程による12年の学校教育を2025年3月に修了した者および2026年3月修了見込みの者。
3.学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2026年3月までにこれに該当する見込みの者。
(2)東京成徳大学 男子バスケットボール部に4年間所属し、活動を続けることのできる者。
(3)事前面談期間に、「面談証明書」を取得した者。
※事前面談の詳細は、「学生募集要項」をご確認ください。
※出願に当たっては、男子バスケットボール各大会にて都道府県大会ベスト8以上、地方大会ベスト4以上の実績のある者が望ましい。
より詳しい情報は、「入試情報>[大学]スポーツ特待生入試」ページをご確認ください。
本学の男子バスケットボール部に興味のある方は、ぜひ一度ご相談下さい。
担当:男子バスケットボール部顧問
川北 準人教授
連絡先:ha-kawakita@tsu.ac.jp
担当:男子バスケットボール部顧問
川北 準人教授
連絡先:ha-kawakita@tsu.ac.jp
男子バスケットボール部SEAHAWKS
(健康・スポーツ心理学科)