2025年度「健スポ・スポーツ大会」実行委員会が最終シミュレーションを行いました
2025年7月19日
こんにちは!
スポーツ大会の本番に向けて、私たちは最終シミュレーションを行い、当日の流れや会場の動き、安全面のチェックなどを実際に動きながら確認しました。
準備を重ねる中で、どうしたら来てくださるみなさんにとって、楽しく過ごしていただけるかを考えながら動いてきました。当日は、少しバタバタする場面もあるかもしれませんが、スタッフみんなでしっかり対応していきますので、何かあれば気軽にお声がけください。
みなさんにとって楽しい大会になるよう、一生懸命がんばります!
どうぞよろしくお願いします!
健スポ・スポーツ大会実行委員会 広報担当
健康・スポーツ心理学科3年生
岡田 芙美、岡本 あかね
今回のスポーツ大会を実施するにあたって、同学年だけでなく他学年との交流を深めて、このスポーツ大会を有意義な時間にできるようにしましょう。
健スポ・スポーツ大会実行委員会 副委員長
健康・スポーツ心理学科3年生
櫻井 空良
スポーツ大会をやって心と身体を使い、スポーツを楽しむだけでなく、学年や学科内の交流を深め、コミュニケーションも楽しみましょう。
健スポ・スポーツ大会実行委員会 副委員長
健康・スポーツ心理学科3年生
鈴木 春斗
こんにちは!
スポーツ大会の本番に向けて、私たちは最終シミュレーションを行い、当日の流れや会場の動き、安全面のチェックなどを実際に動きながら確認しました。
準備を重ねる中で、どうしたら来てくださるみなさんにとって、楽しく過ごしていただけるかを考えながら動いてきました。当日は、少しバタバタする場面もあるかもしれませんが、スタッフみんなでしっかり対応していきますので、何かあれば気軽にお声がけください。
みなさんにとって楽しい大会になるよう、一生懸命がんばります!
どうぞよろしくお願いします!
健スポ・スポーツ大会実行委員会 広報担当
健康・スポーツ心理学科3年生
岡田 芙美、岡本 あかね
今回のスポーツ大会を実施するにあたって、同学年だけでなく他学年との交流を深めて、このスポーツ大会を有意義な時間にできるようにしましょう。
健スポ・スポーツ大会実行委員会 副委員長
健康・スポーツ心理学科3年生
櫻井 空良
スポーツ大会をやって心と身体を使い、スポーツを楽しむだけでなく、学年や学科内の交流を深め、コミュニケーションも楽しみましょう。
健スポ・スポーツ大会実行委員会 副委員長
健康・スポーツ心理学科3年生
鈴木 春斗
(健康・スポーツ心理学科)