埼玉県南部地区中学・高等学校バスケ部と「2025 SOUTHER CLASSIC SUMMER CAMP」を開催しました
2025年8月29日
7月28日、東京成徳大学男子バスケットボール部が主催する「2025 SOUTHER CLASSIC SUMMER CAMP」を、今年度は埼玉県立八潮高等学校にて開催し、約140名が参加しました。
「SOUTHER CLASSIC」は、本学バスケットボール部が主催する交流戦で、毎年3月末に行われ、中学生、高校生、そして大学生が競技力向上を目的に競い合います。この「SOUTHER CLASSIC」の夏の強化事業として、毎年、八千代キャンパスで実施していた「SUMMER CAMP」でしたが、全学部学科の十条台キャンパス移転に伴い、2022年から埼玉県南部地区の高校を会場に実施しています。
【参加校一覧】
浦和学院高等学校
埼玉県立三郷工業技術高等学校
埼玉県立八潮南高等学校
埼玉県立草加西高等学校
埼玉県立春日部工業高等学校
埼玉県立松伏高等学校
越谷市立大相模中学校
草加市立草加中学校
草加市立谷塚中学校
7月28日、東京成徳大学男子バスケットボール部が主催する「2025 SOUTHER CLASSIC SUMMER CAMP」を、今年度は埼玉県立八潮高等学校にて開催し、約140名が参加しました。
「SOUTHER CLASSIC」は、本学バスケットボール部が主催する交流戦で、毎年3月末に行われ、中学生、高校生、そして大学生が競技力向上を目的に競い合います。この「SOUTHER CLASSIC」の夏の強化事業として、毎年、八千代キャンパスで実施していた「SUMMER CAMP」でしたが、全学部学科の十条台キャンパス移転に伴い、2022年から埼玉県南部地区の高校を会場に実施しています。
【参加校一覧】
浦和学院高等学校
埼玉県立三郷工業技術高等学校
埼玉県立八潮南高等学校
埼玉県立草加西高等学校
埼玉県立春日部工業高等学校
埼玉県立松伏高等学校
越谷市立大相模中学校
草加市立草加中学校
草加市立谷塚中学校
川北 準人教授(男子バスケットボール部顧問)のコメント
1997年に創部した東京成徳大学男子バスケットボール部。当時、最下位9部リーグの立場では練習試合の相手を探すのも大変でした。秋のリーグ戦の大事な夏休みに、我々に「救いの手」を差し伸べてくれたのが埼玉県南部地区高体連の先生方でした。「SOUTHER CLASSIC」の名称の由縁はここにあります。特に,故長岡修二先生(浦和学院高校)、そして故田中敏朗先生(浦和西高校)のお二人におかれましては、お亡くなりになる直前までお世話になりました
温故知新…過去の恩恵を改めて噛み締めることが、新たな歴史を作ります。
参加してくれた皆様に感謝申し上げます!
温故知新…過去の恩恵を改めて噛み締めることが、新たな歴史を作ります。
参加してくれた皆様に感謝申し上げます!
(健康・スポーツ心理学科)