グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

公認心理師情報



公認心理師とは何ですか?

日本で初めての心理職の国家資格です。2015年9月に「公認心理師法」が公布され、2017年9月に施行されました。
公認心理師は、「心理学に関する専門的知識及び技術をもって、心理に関する支援を要する者やその関係者の相談に応じて援助を行ったり、心の健康に関する教育を行ったりする専門家」です。

公認心理師はどんなところで活躍できますか?

「保健医療」、「福祉」、「教育」、「司法・犯罪」「産業・労働」などの幅広い分野で、「心理支援の専門家」として活躍することが期待されます。


公認心理師はどのような仕事を行いますか?

公認心理師法第2条により、以下に掲げる行為を業務とすることが定められています。
  1. 心理に関する支援を要する者の心理状態の観察し、その結果を分析すること。
  2. 心理に関する支援を要する者に対し、その心理に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと。
  3. 心理に関する支援を要する者の関係者に対し、その相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと。
  4. 心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供を行うこと。
上記を踏まえ、具体的に各領域での仕事内容を簡単にまとめてみました。
保健医療分野 心理士として、疾患がある方や家族に対するアセスメント、心理療法、デイケア、リハビリテーション など
福祉分野 心理判定員、児童心理司、相談員として子どもや家庭に関する様々な相談やアセスメント、また生活上の困難に関する相談 など
教育分野
  • スクールカウンセラー等として、児童生徒に対するアセスメント、カウンセリング、心の健康教育
  • 保護者や教職員への支援(コンサルテーション等)、連携 など
司法・犯罪分野
  • 家庭裁判所調査官・心理技官として、少年に対する調査やアセスメント
  • 警察官として、少年相談や被害者支援 など
産業・労働分野 カウンセラーとして、従業員の心の状態のチェックや相談、コンサルテーション、復職支援プログラムの実施 など

公認心理師になるにはどうすればいいですか?

公認心理師の国家資格を受験して合格する必要があり、次の2通りの方法があります。


東京成徳大学・大学院で公認心理師の受験資格は得られますか?

受検資格をえるためには、公認心理師のカリキュラムに対応した心理系学部に入学する必要があります。
本学及び本大学院では 2018年度入学者より公認心理師養成のためのカリキュラムに対応し、上記どちらの方法でも資格取得が目指せるように、教職員でサポートします。
特に、本学は大学院が併設されているため、大学院に進学(内部推薦制度あり)し、資格取得を目指すことができます。

公認心理師受験資格に対応したカリキュラムを用意しています。

本学応用心理学部臨床心理学科、大学院心理学研究科修士課程では、公認心理師の養成カリキュラムに対応しています。

応用心理学部 臨床心理学科

法令上の科目 本学科開講科目名
1 公認心理師の職責 公認心理師の職責
2 心理学概論 心理学概論
3 臨床心理学概論 臨床心理学概論
4 心理学研究法 心理学研究法Ⅰ
心理学研究法Ⅱ
5 心理学統計法 心理学統計法
6 心理学実験 心理学実験Ⅰ
心理学実験Ⅱ
7 知覚・認知心理学 知覚・認知心理学
8 学習・言語心理学 学習・言語心理学
9 感情・人格心理学 感情・人格心理学
10 神経・生理心理学 神経・生理心理学
11 社会・集団・家族心理学 社会・集団・家族心理学
12 発達心理学 発達心理学
13 障害者・障害児心理学 障害者・障害児心理学
14 心理的アセスメント 心理的アセスメントⅠ
心理的アセスメントⅡ
15 心理学的支援法 心理学的支援法(基礎)
心理学的支援法(心理療法A)
心理学的支援法(心理療法B)
心理学的支援法(心理療法C)
16 健康・医療心理学 健康・医療心理学
17 福祉心理学 福祉心理学
18 教育・学校心理学 教育・学校心理学
19 司法・犯罪心理学 司法・犯罪心理学
20 産業・組織心理学 産業・組織心理学
21 人体の構造と機能及び疾病 人体の構造と機能及び疾病
22 精神疾患とその治療 精神疾患とその治療
23 関係行政論 関係行政論
24 心理演習 心理演習(心理支援実習)
25 心理実習 心理実習

大学院 心理学研究科 修士課程

法令上の科目名 本研究科開講科目名
1 保健医療分野に関する理論と支援の展開 精神医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開)
2 福祉分野に関する理論と支援の展開 障害者心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開)
3 教育分野に関する理論と支援の展開 教育分野に関する理論と支援の展開
4 司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開 犯罪心理学特論(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開)
5 産業・労働分野に関する理論と支援の展開 産業・労働分野に関する理論と支援の展開
6 心理的アセスメントに関する理論と実践 臨床心理査定演習I(心理的アセスメントに関する理論と実践)
7 心理支援に関する理論と実践 臨床心理面接特論 I (心理支援に関する理論と実践)
8 家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践 家族心理学特論(家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践)
9 心の健康教育に関する理論と実践 心の健康教育に関する理論と実践
10 心理実践実習 心理実践実習I
心理実践実習II
臨床心理実習 I (心理実践実習III)
心理実践実習IV
心理実践実習A
心理実践実習B
心理実践実習C
  1. ホーム
  2.  >  大学院
  3.  >  公認心理師情報
資料請求・デジタルパンフ