グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

国際学科からのお知らせ


2023.03.17
国際学部から初めての卒業生を送りだしました
2023.03.15
国際学部の学生がグローバル教育センターの海外短期研修プログラムに参加しました
2023.02.21
国際学科の入学前授業を開催しました
2023.02.20
専門科目紹介:「キャリアデザイン1」― 有意義な大学生活に向けて良いスタートを切る!―
2023.02.10
北区 十条銀座商店街との連携
2023.02.05
専門科目紹介:「Tourism English」-Campus Tour-
2023.01.23
専門科目紹介:「アメリカ社会文化論」─留学経験を生かした地域研究─
2023.01.19
青栁隆志教授が「第23回語学留学生による日本語弁論大会」の審査委員長を務めます
2022.12.26
専門科目紹介:「日本語教授法1」―語学を教える基礎を学ぶ―
2022.12.12
専門科目紹介:「専門ゼミナール2B」―4年間の学修の成果「卒業論文」の完成に向けて―
2022.11.27
専門科目紹介:「伝統芸能研究」―日本の古典音楽を体験する―
2022.11.12
専門科目紹介:「英米文学研究」―声に出して詠みたい英定型詩―
2022.10.27
カナダ・トンプソンリバーズ大学(TRU)関係者が来訪されました
2022.10.20
専門科目紹介:「World Englishes」-多様な英語の現在と歴史に目を向ける-
2022.10.05
専門科目紹介:「留学後ゼミナール」-留学体験を振り返り、将来に繋げる-
2022.09.15
専門科目紹介:「専門ゼミナール2A」-学びの集大成として「卒業論文」を執筆する-
2022.09.10
ディーキン大学付属英語学校と本年度の留学プログラムについて合意書を締結
2022.09.05
専門科目紹介:「ICTリテラシー1」-情報技術に関する基礎を身につける-
2022.08.15
専門科目紹介「日本語教育実習」―実践力の養成―
2022.08.05
専門科目紹介「東アジア文化研究」ーさまざまな文化の側面や根源を知るー
2022.07.20
専門科目紹介 「日韓比較文化論」 -日本に最も近い異文化への理解を目指して
2022.07.11
アメリカ・ワシントン州Cascadia Collegeより留学プログラム担当スタッフ来学
2022.07.05
専門科目紹介「国際協力・開発論」―開発途上国の現状・課題と国際協力の事例を考察
2022.06.22
専門科目紹介「キャリアデザイン2」―「今」と「これから」の自分の在り方について考える
2022.06.08
専門科目紹介「Introduction to Global Studies」Californian Accent and Culture
2022.05.23
専門科目紹介「比較文化論」─食、娯楽、スポーツ、歌と踊り、言語、身体変工などから考える
2022.05.16
留学先カナダで、新入生歓迎イベントにサポートスタッフとして参加!
2022.05.16
国際学科の学生がJICA地球ひろばでSDGsを体験学習
2022.04.30
着任のご挨拶:チュー ジョニー ティム (Johnny Tim Chu) (助教)
2022.04.15
着任のご挨拶:稲垣久美子(特任教授)
2022.04.10
国際学部の授業が始まりました!
2022.04.03
専門科目紹介「English Discussion」
2022.03.10
専門科目紹介「日本文化研究」―十二単と束帯と(青栁隆志教授)
2022.03.06
専門科目紹介「アジア情勢」―地域研究の奥深さを探求する
2022.02.20
専門科目紹介「ホームステイ英語」―渡航までに英会話も日本文化も
2022.02.06
専門科目紹介「比較文化入門」-「当たり前」を問うことから文化を考える
2022.01.16
専門科目紹介「韓国語プレゼンテーション」-完成度の高いプレゼンテーションを目指して
2021.12.25
専門科目紹介「国際関係入門」―世界で今何が起こっているのか、最新の世界情勢を知る
2021.12.11
専門科目紹介 「中国語会話A/B」―国際社会で活躍するための教養を
2021.12.05
専門科目紹介「ICTスキルA(情報発信)」-情報を発信するための知識と技術を身につける
2021.11.17
専門科目紹介「English Presentation」
2021.11.02
専門科目紹介「日本語教育論Ⅰ」-日本語教師資格取得へ向けての第一歩
2021.10.09
専門科目紹介「韓国語会話」-留学前の短期間で最大の学習効果を得るための工夫
2021.10.05
専門科目紹介「プロジェクト演習」―地域の課題をテーマにグループ学習
2021.09.26
JICAラオス事務所オンライン・スタディ・ツアーを通じた国際協力のフィールド・スタディの実施
2021.09.19
着任のご挨拶:上原紗綾子(助教)
2021.09.08
着任のご挨拶:李正勲(准教授)
2021.08.26
着任のご挨拶:長島怜央(特任准教授)
2021.08.19
JICA地球ひろば・学外研修報告(2021年度)

  1. ホーム
  2.  >  国際学科からのお知らせ
資料請求・デジタルパンフ